ログイン

メールアドレスとパスワードを正しく入力し、ログインボタンを押してください。

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた場合はこちら
閉じる
パスワードを忘れた場合

登録した際のメールアドレスを入力し送信して下さい。

メールアドレス

閉じる
上へ
戻る

カテゴリー

関連コラム

ログイン

メールアドレス

パスワード

パスワードを忘れた場合
荷物追跡

英数字の追跡番号を下記フォームにてご入力ください。

アフターピル(緊急避妊薬)

望まない妊娠を防ぐアフターピル(緊急避妊薬)は通販で購入できます。

ネットのくすり屋さんでは、ナイピルノルレボエラなどの正規品を多数取り扱っており、24時間いつでも注文可能で、即日発送、匿名配送に対応しています。

アフターピルの人気ランキングをはじめ、効果や副作用についても詳しくご紹介していますので、安心・確実な通販での購入をお考えの方はぜひご確認ください。

アフターピル(緊急避妊薬)

アフターピルの類似商品

同じカテゴリー内で人気の商品

目次

アフターピルとは?

アフターピルとは、避妊に失敗した、または避妊をしなかった性行為後に服用することで、妊娠のリスクを大幅に下げる緊急避妊薬です。

排卵の抑制や受精の阻止、子宮内膜の変化などの作用によって、受精卵の着床を防ぎます。

性行為後72時間以内の服用が基本ですが、製品によっては120時間以内のものもあります。

日本国内では医療機関でノルレボ錠やエラが処方されていますが、同等の成分を含むナイピルなどのジェネリックは通販でも購入可能です。

アフターピルはあくまで緊急時の避妊手段のため、常用してしまうとホルモンバランスの乱れや体調不良を引き起こす恐れがあります。

継続的な避妊を考えている場合は、低用量ピルなどの使用を検討してください。

アフターピル服用までの時間と効果

アフターピルの効果は、性行為からの時間が経過するとともに低下していくため、できるだけ早く服用することが求められます。

病院でも処方されるアフターピルの代表商品ノルレボの有効成分であるレボノルゲストレルは、72時間(3日)以内の服用で効果を発揮します。

特に性行為後24時間以内の服用で、95%以上の妊娠阻害率という、高い避妊効果を発揮します。

時間 妊娠阻害率
12時間以内 98%
24時間以内 95%
25~48時間以内 85%
49~72時間以内 58%

エラはノルレボより服用可能時間に余裕があり、性行為後120時間(5日)以内の服用で85%以上という妊娠阻害率を誇ります。

とはいえエラに関しても、3日以内の服用で95%と高い妊娠阻害率を発揮するため、なるべく早めの服用がおすすめです。

なおアフターピルは、継続服用を行う低用量ピルと基本的には同じメカニズムで妊娠を阻害します。

アフターピルの種類

アフターピルには、いくつかの種類が存在します。

代表的なアフターピル製品を紹介します。

ノルレボ

ノルレボ

現在、日本の病院やクリニックで主に処方されているのはノルレボという先発薬です。

有効成分としてレボノルゲストレルを含有しており72時間以内に服用するタイプです。

現在ではノルレボの後発薬としてノルレボジェネリックも発売されており、選択の幅が拡がってきています。

容量 販売価格
1箱 1錠:3,280円
2箱 2錠:6,300円
3箱 3錠:8,920円

エラ

エラ

エラは日本においては未承認ですが海外においてはポピュラーなアフターピルで、アメリカではエラ、ヨーロッパではエラワンという名前で販売されています。

プロゲステロン受容体調整剤としてウリプスタール酢酸エステルを含み、プロゲステロンの代わりに受容体に結合して排卵や子宮内膜増殖の抑制に作用します。

エラは性行為後の時間経過が120時間以内であれば、95%以上の高い避妊効果が得られるというのが特徴です。

また、ノルレボでは十分な避妊効果を得ることが難しいとされてきた、BMI30以上の肥満の方に対しても高い避妊効果があります。

容量 販売価格
1箱 1錠:5,300円
2箱 2錠:8,910円
3箱 3錠:12,600円

ノルレボジェネリック

ノルレボのジェネリック薬は、日本でも2019年に国内初の製造販売承認を受け「レボノルゲストレル錠」として販売が開始されました。

通販では海外製のノルレボジェネリックも多数の種類が取り扱われており、ノルレボより安い価格でアフターピルを購入することができます。

先発薬のノルレボもノルレボジェネリックも、有効成分は全く同じで避妊効果も変わりません。

アイピル ナイピル アンウォンテッド72
商品名 アイピル ナイピル アンウォンテッド72
特徴 人気のジェネリック 最安値
日本語パッケージ
小さな錠剤で飲みやすい
最安価格 1錠
1,000円~
1錠
596円~
1錠
994円~
購入 購入する 購入する 購入する

アフターピルの飲み方

アフターピルは、性行為後72時間以内になるべく早く1錠を服用してください。

アフターピルによる妊娠阻害率は性行為後12時間以内の服用で98%と高い値ですが、時間が経てば経つほど低下していき、72時間以内の服用での妊娠阻害率は60%前後とされています。

軽微な副作用症状として吐き気を感じる場合がありますが、服用後2時間以内に嘔吐してしまうと避妊効果が得られません。

またアルコールもアフターピルの有効成分の代謝に影響を与える可能性があるため、服用中は飲酒は控えるようにしましょう。

アフターピルを飲んだ後

アフターピルによって避妊が成功したかどうかは、服用後すぐには分かりません。

服用してから3週間が経過し、生理または消退出血(ピルの作用により経血量が減少した生理)が起きた後に妊娠検査薬を使用して陰性であれば、避妊が成功したことを正確に確認することが可能です。

服用後3週間を過ぎても消退出血が起こらない場合、避妊に失敗している可能性があります。
なるべく早く医師の診察を受けるようにしましょう。

アフターピルの副作用と注意事項

アフターピルを実際に服用する前に、その副作用と服用に際しての注意事項について確認しておきましょう。

副作用

  • 頭痛、眠気、めまい
  • 不正出血
  • 吐き気、下腹部痛、腹痛
  • 倦怠感、口渇

アフターピルの副作用は、頭痛をはじめとする神経系症状や吐き気などの消化器系症状が中心です。

注意事項

次に挙げる方は、アフターピルを服用することができません。

  • アフターピルの成分に対して過敏症の既往歴がある人
  • 重度の肝障害の人
  • 妊娠中の人

またアフターピルに併用禁忌薬はありませんが、抗けいれん薬やセント・ジョーンズワート含有製品など併用注意薬はいくつか存在します。
常用している薬がある方は、アフターピル服用の前に必ず確認しておきましょう。

アフターピルの購入は通販がおすすめ

アフターピルは通常、クリニックや病院で診察を受けてから処方してもらうのが一般的ですが、現在はオンライン診療のほか、個人輸入を利用した海外通販でも購入可能です。

海外通販は商品の発送が海外からとなるため、注文から自宅に医薬品が届くまでに多少時間がかかります。

そのため緊急度が高い場合には難しいですが、避妊に失敗した時の備えとして事前購入するのであれば、コストをかけずに手に入れられるため海外通販がおすすめです。

すでに一度、クリニックや病院でアフターピルの処方を受けたことがある方なら、同じ成分のアフターピルをより手頃な値段で手間なく購入できるというメリットもあります。

ただし、前述の通り避妊に失敗して今すぐアフターピルが必要なときなどの緊急を要する場合は、すぐに医師の診察を受けてください。

ジェネリックでさらに安くなる!

アフターピルを通販で購入する際は、後発品であるジェネリック薬を選択することで費用をさらに抑えることができます。

ノルレボジェネリック1錠あたりの値段で、病院・クリニック、オンライン処方、通販の3つを比較してみました。

病院 海外通販 オンライン処方
薬代 約5,000~
15,000円
約800~
1,400円
約4,000~
10,000円
診察費 約1,000~
2,000円
なし 約800~
2,000円
送料 なし 1,000円 約300~
800円
追加 検査などで
約2,000円前後
なし なし
総額 約19,000円 約2,400円 約12,800円

アフターピルはジェネリック薬であっても自由診療となるため病院で処方される場合の総額の大部分を薬代が占めています。

ジェネリックでも1錠10,000円ほどかかる様で、かなり高く設定されていました。

費用を安く抑えたいという方は、海外通販を利用し、さらにジェネリック薬のアフターピルを選ぶのがオススメです。

アイピル ナイピル アンウォンテッド72
商品名 アイピル ナイピル アンウォンテッド72
特徴 人気のジェネリック 最安値
日本語パッケージ
小さな錠剤で飲みやすい
最安価格 1錠
1,000円~
1錠
596円~
1錠
994円~
購入 購入する 購入する 購入する

アフターピルはどこで買える?

アフターピルの購入方法としては、次の3つが挙げられます。

それぞれのメリットやデメリット、どういう方に向いているかについて詳しく見ていきましょう。

病院・クリニック

アフターピルを病院やクリニックで購入する最大のメリットが、即日入手できるという点です。

性行為後いかに早く服用できるかが避妊率を左右するため、今すぐアフターピルが必要だという方には病院・クリニックでの処方が推奨されます。
ただし病院・クリニックでは診察を受ける必要があり、基本的に1回分の1錠しか処方されません。

価格も高額であるため、受診前に料金の確認をしておくことがおすすめです。

メリットデメリット

○メリット

・その場ですぐに購入できる
・医師の診察を受けることができ安心

×デメリット

・薬価が高く必要な分しか処方されない
・通院の手間がかかる
・必要分だけの処方

価格相場

病院でアフターピルを1錠処方してもらう場合、以下の費用がかかります。

  • 薬代約6,000~20,000円
  • 診察費約1,000~2,000円
  • 検査などで約2,000円前後
  • 総額:約24,000円

アフターピルの処方は保険がきかない自由診療のため、かなり高額な費用が発生します。

薬代に加えて、診察代や検査の費用も加算されるため、思っていた以上に費用がかさむ可能性がある点には注意が必要です。

病院は今すぐアフターピルが必要な方におすすめ

既に性行為があった後で一刻も早いアフターピルの服用が必要な場合は、病院で処方してもらうようにしましょう。

避妊率は、性行為後の時間経過に伴って低下していきます。
何よりもスピードが求められる場面においては、即日入手ができる病院での処方がベストです。

オンライン処方

オンライン処方であれば、通院の手間は省いて医師の診察を受けることができます。

配達範囲内であればその日のうちに届き、72時間というデッドラインまでに服用することは十分可能です。
一方で配達が間に合わず到着後に服用しても意味がないと判断された場合は、処方自体を断られることもあります。

オンライン処方は、診察を受けたいが病院に行く時間がない方や、近くにアフターピルを処方している病院がない方におすすめの購入方法です。

メリット・デメリット

○メリット

・通院の必要がない
・即日配送で近場であれば24時間以内に入手できる

×デメリット

・診察を受ける必要があり必要な分しか処方されない
・配送が服用有効時間内に間に合わなければ断られることも

価格相場

オンライン処方でアフターピルを1錠処方してもらう場合、以下の費用がかかります。

  • 薬代約5,000~15,000円
  • 診察費約800~2,000円
  • 送料約300~800円
  • 総額:約17,800円

検査費用がかからない分、病院で直接処方してもらうよりも多少金額が低いですが、基本的に自由診療のため高額なのは変わりません。

オンライン処方は、避妊に失敗したけど近くに病院がない・行けない方におすすめ

至急アフターピルが必要だけれど受診できる病院がない場合は、オンライン処方を選択しましょう。

クリニックにより多少差はありますが、診察も数分で済み配達範囲内であれば24時間以内に配送してくれるところもあります。

海外通販(個人輸入)

通販を利用すると、海外製のジェネリックを含めた多数の種類の中から病院処方よりも安い価格で購入することができます。

まとめ買いも可能で、今後起き得る万一の事態に備えて多めに持っておけるのもメリットの一つだと言えます。
唯一のデメリットは、海外からの発送であるため商品の到着までに7~10日程時間がかかるという点です。

アフターピルが今すぐ必要というわけではない方や、コストを抑えたい方は通販での購入が最も効率的です。

メリット・デメリット

○メリット

・通院の必要がなくコストが抑えられる
・ジェネリックを含めた豊富な種類から選べる
・万一に備え多めに購入しておける

×デメリット

・到着までに時間がかかる

価格相場

海外通販でアフターピルを1錠処方してもらう場合、以下の費用がかかります。

  • 薬代約1,800~3,000円
  • 診察費0円
  • 送料約1,000円
  • 総額:約4,000円

海外通販なら診察費や検査費が不要なので、病院やオンライン診療に比べて約1/4~1/6程度に費用を抑えられます。

また、まとめ買いをすることで1錠あたりの単価が安くなるため、さらにお得に購入可能です。

ネットのくすり屋さんでは、10,000円以上の購入で送料無料になる特典もあるためおすすめです。

海外通販は、価格を抑えたい方や事前に持っておきたい方におすすめ

アフターピルを安く購入したい場合は、通販がおすすめです。

ただし、通販の場合アフターピルが届くまでに7~10日程度かかるため、注文する時は多めに購入して常備しておくといざという時に安心だと言えます。

そのため、万が一に備えての購入であれば、通販がおすすめです。

通販での購入はコストを抑えることができるだけでなく、ある程度時間をかけて自分の欲しい数量や販売メーカーを選ぶことができます。

時間的な余裕がある方には、選択肢の幅が広く、なおかつ安く購入できる通販がおすすめです。

比較まとめ

避妊に失敗してすぐに対応が必要な場合は、診察と処方を受けられる病院が最適です。

近くに医療機関がない場合や外出が難しい場合には、オンライン処方が便利です。

一方、アフターピルをできるだけコストをかけずに手に入れたい方や、避妊に失敗した際のお守り代わりとして常備しておきたい方には、事前購入が可能な海外通販がおすすめです。

アフターピルが必要になった時の状況に合わせて、最適な方法を選んでください。

病院 オンライン処方 海外通販
費用総額 約24,000円 約17,800円 約4,000円
メリット すぐに購入できる
診察を受けられる安心感
通院の必要がない
24時間程度で入手可能
費用が一番安い
好きな種類を選べる
まとめ買い可能
デメリット 費用が高い
通院の手間と時間がかかる
必要な量しか買えない
診察を受ける必要がある
必要な量しか買えない
配送が間に合わないと断られる
届くまでに時間がかかる
こんな人におすすめ 今すぐアフターピルが必要な方 避妊に失敗したけど近くに病院がない・行けない方 価格を抑えたい方
事前に持っておきたい方

アフターピルの通販に関するQ&A

初めて通販でアフターピルを購入する際、購入の手順や服用に関する素朴な疑問を感じる方は少なくありません。
ここからは、よくある質問についてQ&A方式で解説していきます。

Q.アフターピルの通販は危険だと聞いたのですが?

A.アフターピルに限らず、海外通販で医薬品を購入するのはリスクがあると言われるのは、一部の悪質なサイトで偽物が出回っているケースがあるためです。

当サイトでは品質と安全性維持のため、現地スタッフによる視察と成分鑑定を定期的に行っています。
海外通販が初めてという方も、安心してお買い求めください。

Q.通販すればすぐ届きますか?

A.アフターピルを通販で購入した場合、通常注文から商品の到着までに7~10日間かかります。

アフターピルは性行為後の緊急避妊薬として用いるものであるため、使用するかどうか未定であっても前もって購入しておくことがおすすめです。

Q.72時間過ぎて飲んでも効果はないですか?

A.性行為後120時間以内であればある程度の避妊効果は期待できるとされていますが、当然時間の経過に伴い妊娠阻止率は下がっていきます。

アフターピルの有効成分の一つであるレボノルゲストレルの場合、24時間以内に服用すれば95%の妊娠阻止率が得られます。

Q.アフターピルを飲むと吐き気と頭痛がひどいのですが…

A.吐き気や頭痛は、アフターピルの副作用症状の中でもよく現われるものです。

アフターピルは頭痛薬や吐き気止めと併用することもできます。
症状がひどい場合は、市販の頭痛薬でうまく対処するようにしましょう。

Q.アフターピルを飲んだ直後なら避妊せずに性行為してもいいですか?

A.アフターピルの避妊効果は100%ではありません。
服用直後であっても、コンドームなどの避妊法を行うことは必要です。

Q.毎回アフターピルを飲んでいます。確実に避妊できてますよね?

A.アフターピルはあくまで緊急避妊薬であり、常用するお薬ではありません。

性行為の度にアフターピルを服用し続けると、体内のホルモンバランスが乱れてしまう恐れがあります。
より確実に避妊したい場合は、低用量ピルの継続服用がおすすめです。

関連ページ