髪を染めたら抜け毛が増えた!うそ?ホント?

髪を染めたら抜け毛が増えた!うそ?ホント? FAGA(女性型脱毛症)

髪を染めている方も多くいらっしゃると思います。
オシャレで染めたり、白髪を隠すために染めたりする方もいらっしゃる事でしょう。

その中で、よく言われているのが「髪を染めると抜け毛が増える」という話です。
たしかに考えてみると髪を染めるということは髪や頭皮にダメージを与えているようなイメージがありますよね。

また、髪を染めている人の髪の毛がすごいパサパサになってしまっている人がいたりします。
なんだか抜け毛が凄そうですよね、しかし実際はどうなんでしょうか?

ヘアカラーで抜け毛は増えるのか

結論から言うと、髪を染めても抜け毛は増えません
しかし、ヘアカラーなどの薬剤が頭皮に付着してしまった場合は抜け毛の可能性があります

ちょっとややこしいのですが、ちゃんと処置をしている場合には、髪を染めるという行為では抜け毛は増えないんです。ではなんで抜け毛が増えると言われているのでしょうか?

髪へのダメージ

髪は染める時に髪のキューティクルが開き、そこから染料が入っていきます。
キューティクルは髪を守る鎧のようなもので、キューティクルが開いている状態は、髪が無防備な状態になってしまいます。
そして、キューティクルが開いていると、髪のたんぱく質などが流出してしまい、髪が細く弱々しくなってしまうのです。

髪が細く、弱々しくなってしまうと、切れやすくなったり、見た目でボリュームが減ったように見えるのでハゲたと思ってしまう方が多く出てしまうのです。
また、髪は自分でダメージをケアすることが出来ません。トリートメントなどでしっかりとケアをしてあげましょう

ちょっと薄毛かなって思った時には下記のページで髪型を検討してみて下さい。

ヘアカラーによる抜け毛

先ほど、ヘアカラーで抜け毛は増えない、頭皮に付着した場合に抜け毛が増える可能性があると言いました。
実はこのヘアカラーに使用されている成分は頭皮に良くない成分が使用されているのです。

頭皮に良くない成分、それはアルカリ剤です。
アルカリ剤は頭皮や髪の脂質成分を取り除いてしまいます。
その結果、頭皮が乾燥し、頭皮が荒れてしまいます。
また、頭部への炎症や、毛根へのダメージとなってしまいます。

そして、ヘアカラーの成分は頭皮の毛穴を塞いでしまい、その汚れの成分で菌が繁殖することで、抜け毛の原因になってしまいます。

ヘアカラーで抜け毛を増やさないために

髪の毛は染めたいけど、抜け毛が気になる方は抜け毛を増やさない為に以下のことを守るようにしましょう。

美容院などでやってもらう

やはり、自分で染めると薬剤が頭皮についてしまう確率が高くなってしまいます。
髪を染める時は美容院などのお店を利用するようにしましょう。

ダメージの少ないヘアカラーを選ぶ

染まる力は弱くなってしまいますが、頭皮や髪に優しいものを選ぶことで、頭皮や髪へのダメージを最小限に抑えましょう

期間を空ける

皆さんはどれくらいの頻度で美容室に行きますか?月に1~2回といったところでしょうか?
その場合にカラーリングは毎回やっているでしょうか?
もしそうならば頻度を落としましょう。カラーリングの度に、頭皮と髪の毛はダメージを負っています。

頭皮や毛根が自然治癒するのには1か月半くらいかかるそうです。
カラーリングは1か月半に1回か、2か月に1回にするようにしましょう。

カラーリング用のシャンプーなどを使う

カラーリングの後はダメージケアが重要です。
カラーリング用のシャンプー、コンディショナー、トリートメントを使用して、しっかりと頭皮や髪をケアしてあげましょう。

ヘアカラーの注意点

髪を染めること自体は抜け毛が増える要因ではないことが分かったかと思います。
しかし、ヘアカラー自体には頭皮や髪に影響のある薬剤が使用されています。
抜け毛を増やさない為には

■髪を染める時のポイント

  • ・美容院で染める
  • ・頭皮や髪に優しい物を使用する
  • ・期間を1か月半~2か月くらい空ける
  • ・カラーリング用のシャンプー、コンディショナー、トリートメントを使用するようにする

すべてを守るのは難しいかもしれませんが、抜け毛を増やさない為にもしっかりとケアをしていきましょう。

関連ページ

合わせて読みたいお薦め記事

参考サイト

ヘアカラー(毛染め)による薄毛と抜け毛を防ぐ5つの方法|ヘアマニア

タイトルとURLをコピーしました