ミノキシジル外用薬
日本でも発毛効果が認められているミノキシジルを含む外用薬です。
絶対に生える発毛剤としても人気で、市販薬でも販売されています。
海外医薬品には市販薬にはない高濃度成分配合の商品も存在しており、
当サイトでも多数取扱っております。
頭皮に直接塗ることでピンポイントに薄毛治療が行えます。
あなたにピッタリな商品はどれ?
副作用が少ない
どっち?
カバーしたい
テリド
配合
人気商品ランキング
ミノキシジル外用薬
ミノキシジル外用薬の類似商品
ミノキシジル外用薬について
ミノキシジルとは | 発毛効果が唯一承認されている有効成分 |
---|---|
使用方法 | 1日1回1mlを、朝と晩に2回使用 毎日同じ時間に塗布することをおすすめします。 |
使用期間 | 最低半年間(副作用がひどい場合は直ちに使用を中止してください) |
主な副作用 | 発疹、かゆみ、初期脱毛、かぶれ、ほてりなど |
ミノキシジル外用薬と一緒に買われている商品
ミノキシジル外用薬のおすすめランキング
※表はスクロールできます。
1位 フォリックスFR15 |
2位 ツゲイン |
3位 フォリックスFR12 |
4位 カークランド |
5位 リグロースラボM15 |
|
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
特徴 | 人気No,1 高濃度配合外用薬 |
選べる3つの濃度 症状に合わせて使える |
2つの成分入り 抜け毛予防も |
超有名 コストコブランド商品 |
低価格 新ブランド製品 |
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | シプラ | Sapphire HealthcareLLC® | カークランド | Sapphire HealthcareLLC® |
成分 | ミノキシジル 15% |
ミノキシジル 2%・5%・10% |
ミノキシジル12% フィナステリド |
ミノキシジル 5%・10% |
ミノキシジル 15% |
販売価格 | 1本 5,890円 |
1本 2,500円 |
1本 6,200円 |
1本 3,000円 |
1本 3,930円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
絶対生える発毛剤のミノキシジル外用薬とは?
ミノキシジル外用薬は、日本国内で発毛効果が正式に認可されている唯一の医薬品であり、薄毛治療において定番とも言える存在です。
臨床試験では約98%の人に何らかの改善が見られたと報告されており、そのため絶対生える発毛剤とも呼ばれています。
市販で手軽に購入できる一方で、個人輸入を利用すればより高濃度な製品や海外メーカーの医薬品も選べるなど、選択肢が豊富です。
さらに、男女問わず使用できる製品もあり、家族で共有して使用している場合もあります。
使用を始める際は、自身の薄毛の進行度や体質に合った濃度を選択することが大切です。
発毛剤と育毛剤の違い
発毛剤と育毛剤は似たように思われがちですが、目的と効果に明確な違いがあります。
発毛剤 | 新しく髪の毛を生やすことが目的 毛根に直接作用し、発毛を促進する ミノキシジル外用薬のような医薬品 |
---|---|
育毛剤 | 今ある髪の毛を健やかに保つ 今ある髪を強く育てる 医薬部外品に分類 |
発毛剤は髪を生やすことが認められており、育毛剤はすでにある髪の毛にしか作用しません。
そのため、すでに薄毛の症状が進行している場合には、育毛剤では根本的な改善は期待できません。
薄毛の段階や目的に応じて、どちらを使うべきか見極めるのが大切です。
医薬品は発毛剤のみ!
医薬品に分類されるのは発毛剤だけであり、育毛剤は医薬部外品に該当します。
国内で市販されている育毛剤には、スカルプDの薬用育毛スカルプトニックやニューモ、リザレックコーワなどがあります。
スカルプDは頭皮の皮脂バランスを整える処方が特徴で、男性向け育毛ケアの代表格ともいえる存在です。
薬用チャップアップは、複数の植物由来成分と有効成分をバランスよく配合しており、敏感肌の人でも使いやすい無添加処方が特徴です。
リザレックコーワはドラッグストアや薬局でも入手しやすく、価格も手ごろで継続しやすい点が評価されています。
これらの製品は、薄毛の初期段階や抜け毛予防に取り組みたい人に適しています。
発毛剤との違いを理解し、目的に合った製品を選ぶことが大切です。
絶対生える発毛剤のミノキシジル外用薬がおすすめな人
以下に該当する方にはミノキシジル外用薬がおすすめです。
- 部分的な薄毛が気になる方
- 薄毛が気になり始めた初期の方
- 副作用をできるだけ抑えたい方
外用薬には、部分的な薄毛に対して、気になる部位に直接塗ることで集中的にアプローチできるメリットがあります。
また、脱毛は初期段階であれば毛根が残っている可能性が高く、ミノキシジルの効果を得やすいタイミングです。
早期対策を始めることで発毛だけでなく、抜け毛の進行予防にもつながります。
さらに、外用薬は内服薬に比べて副作用のリスクが少なく、全身への影響も抑えられます。
低濃度から使い始めることで、体質に合った濃度を見極めながら安全にケアを続けられるのも大きなメリットです。
初めて薄毛治療を行う方にも取り入れやすい選択肢と言えます。
絶対生える発毛剤のミノキシジル外用薬の選び方
ミノキシジル外用薬は多くのメーカーから出されており、濃度や使用方法なども異なるためどれにしようか迷っている方も多いのではないでしょうか。
そこで薄毛の症状からどのミノキシジルがいいのかおすすめをご紹介します。

AGAの症状はハミルトン・ノーウッド分類と呼ばれる方法に当てはめることができます。
これは脱毛の進行具合や特徴について進行度合いをⅠ型からⅦ型に分類したものです。
こちらの症状とミノキシジル濃度を目安に治療を行ってください。
AGA初期段階の人は2~5%
薄毛や生え際が気になりはじめたという初期段階の方は2~5%までのミノキシジル濃度の外用薬がおすすめです。
低濃度でも症状の軽い初期段階であれば十分効果を得られる可能性があります。
また濃度が低ければ低いほど副作用のリスクも抑えられるため、症状が目立たない初期段階のうちは低濃度から試してみることです。
当サイトでおすすめの2~5%のミノキシジル外用薬を紹介します。
![]() ツゲイン |
![]() カークランド |
![]() フォリックスFR05 |
![]() ミントップ |
|
ミノキシジル 濃度 |
2%・5%・10% | 5% | 5% | 5% |
メーカー | シプラ | カークランド | Sapphire HealthcareLLC® | ドクターレディー |
販売価格 | 1本 2,500円 ※2%価格 |
1本 3,800円 |
1本 5,700円 |
1本 3,600円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
AGA中期の人は6~12%
つむじが薄くなった、生え際が明らかに後退してきたという中期の方はミノキシジル濃度が6~12%のものがおすすめです。
市販薬は5%までとなっているため、それよりも高いミノキシジル濃度となります。
症状が進行し見た目でも症状が目立つようになってくるとミノキシジル濃度が高い外用薬を使用することで効果を得られやすくなります。
当サイトでおすすめの6~12%のミノキシジル外用薬を紹介します。
![]() フォリックスFR10 |
![]() ミノクソール(外用薬) |
![]() ヘアフォーユー |
|
ミノキシジル 濃度 |
10% | 5%・10% | 10% |
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | Asle pharmaceuticals | Glenmark Pharmaceuticals |
販売価格 | 1本 5,800円 |
1本 3,400円 ※10%価格 |
1本 5,000円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
AGAが進行している人は12%以上
頭皮が見えている、全体的に薄毛が広がっている方はミノキシジル濃度12%以上の高濃度製品がおすすめです。
高濃度の製品は効果が高い分、副作用のリスクも高まるため使用には十分注意が必要ですが、高い発毛効果が期待できます。
しっかりと高濃度の製品でケアすることでAGAが進行している人でも改善効果が期待できます。
当サイトでおすすめの12%以上のミノキシジル外用薬を紹介します。
1番人気商品!![]() フォリックスFR15 |
![]() モール |
![]() リグロースラボM15 |
|
ミノキシジル 濃度 |
15% | 12.5% | 15% |
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | インタスファーマ | Sapphire HealthcareLLC® |
販売価格 | 1本 5,980円 送料無料 |
1本 5,000円 |
1本 3,930円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
絶対生えるミノキシジル外用薬の購入方法
ミノキシジル外用薬は、主に3つの方法で購入することができます。
それぞれにメリットやデメリットがあるため、自分に合った購入方法を選びましょう。
市販 | クリニック | 海外通販 (個人輸入) |
|
---|---|---|---|
購入場所 | 店頭 国内通販サイト |
クリニック | 通販サイト |
製品 | ミノキシジル5%まで | ミノキシジル5%~15% | ミノキシジル5%~16% |
診察 | なし ※薬剤師のチェックあり |
あり | なし |
価格相場 | 4,380~ 8,140円 |
5,000~ 11,000円 |
2,500~ 6,880円 |
メリット | 診察不要 その場で購入 時間がかからない |
医師に相談できる 5%以上の濃度がある |
通院不要 ネットで完結 高濃度が低価格で |
デメリット | 濃度が低い 効果が緩やか |
価格が高い 通院が必要 |
届くまで時間がかかる 自己判断で使用する |
市販で購入する
ミノキシジル外用薬は、日本国内で市販されており、ドラッグストアや通販サイトで購入できます。
ただし、市販されるものは濃度5%までの外用薬に限られ、重度の薄毛治療の場合は物足りないケースもあります。
また、市販のミノキシジル外用薬は第一類医薬品に分類され、購入時には医師や薬剤師による対面での診断が必要です。
そのため店舗に薬剤師が不在の際は、購入ができません。
国内の一般的な通販で購入することもできますが、その場合も問診票の記入が必要となり、体調や持病などを確認したうえで、問題がないと認められた場合にのみ発送されます。
体質や体調によっては購入できないこともあるため、事前に確認しておくことが大切です。
クリニック処方で購入する
クリニックで処方を受ける場合、一般的には保険適用外の自由診療となるため、費用が高額になる傾向があります。
AGA治療は継続的に行う必要があるため、こうした費用が積み重なり、経済的な負担を感じる方も少なくありません。
また、多くのクリニックでは、ミノキシジル濃度5%までの外用薬が中心に取り扱われています。
なかには、5%を超える高濃度の製品を処方しているクリニックもありますが、これらは医師が海外から個人輸入をしていることが多いです。
そのため、品質や成分は当サイトで取り扱っている商品とほぼ同等であり、効果やリスクについても、当サイトの製品と同じであると言えます。
海外通販(個人輸入)で購入する
個人輸入とは、個人が使用することを目的として使用者本人が海外から薬を輸入する購入方法で、薬機法でも認められている方法です。
日本でも個人輸入代行サイトを利用することで難しい手続きをせずに簡単に海外から医薬品を購入することができます。
個人輸入の大きなメリットは問診表や薬剤師のチェックなどが必要なく、欲しいものを自分で選んで購入できることです。
またミノキシジル濃度が高いほどより強い効果を期待できますが、個人輸入では国内の市販薬より高濃度な商品も取り扱われているため、高い効果を求める方には特に適しています。
一方で、海外から発送されるため商品が届くまでに時間がかかってしまうことがデメリットとして挙げられます。
市販薬と海外通販(個人輸入)の違い

個人輸入 | 市販薬 | |
---|---|---|
サイト | 海外医薬品を取扱う 個人輸入代行サイト |
楽天・amazonなど 国内通販サイト |
問診票 | なし | あり |
薬剤師の チェック |
なし | あり |
価格相場 | 2,500~ 5,000円 |
4,000~ 8,000円 |
ミノキシジル 濃度 |
最大16% | 5%まで |
メリット | 高濃度で低価格 | 副作用のリスクが 軽減 |
デメリット | 海外発送 時間がかかる |
5%までのため 効果が緩やか |
個人輸入と市販の大きな違いとして、ミノキシジル濃度と、有効成分の種類の量が挙げられます。
個人輸入で販売されている外用薬は、ミノキシジル16%までと高濃度であるのに対し、市販薬は5%までと定められています。
また、個人輸入で販売されているミノキシジル外用薬は、ミノキシジル以外の有効成分も豊富です。
育毛に効果のあるアデノシン、プロキャピル、ミノキシジルの効果を高めるレチノールなど
国内の市販薬にはない育毛成分が、豊富に含まれています。
そのため、個人輸入のミノキシジルの方が、高い効果を期待でき、市販薬では効果が得られなかった方にもおすすめです。
また、市販薬を通販で購入することもできますが、その際も市販薬の方が、価格が高い傾向にあります。
ミノキシジル5%の製品で比較しても、市販薬より当サイトで取り扱っている製品のほうが圧倒的に安いです。
実際の治療にかかる費用を見てみましょう。
リアップX5 プラスネオ 60ml (市販) |
リグロースラボM5 60ml (個人輸入) |
|
---|---|---|
1ヶ月あたり | 8,140円 | 2,980円 |
半年あたり | 48,840円 | 14,380円 |
1年あたり | 97,680円 | 28,680円 |
年間差額 | 68,000円 |
年間差額は、68,000円ほどになりました。
海外通販はデメリットとして届くまでに時間がかかりますが、それを理解したうえで前もって購入することで、費用を抑えることができます。
市販でおすすめのミノキシジル外用薬
市販でおすすめのミノキシジル外用薬を紹介します。
※表はスクロールできます。
![]() リアップX5プラスネオ |
![]() スカルプDメディカルミノキ5プレミアム |
![]() リザレックコーワ |
![]() ミノキシジル配合外用液5%「FCI」 |
![]() リグロEX5エナジー |
|
ミノキシジル 濃度 |
5% | 5% | 5% | 5% | 5% |
メーカー | 大正製薬 | アンファー | 興和新薬 | 富士化学工業 株式会社 |
ロート製薬 |
価格 | 1本 8,140円 |
1本 7,800円 |
1本 4,380円 |
1本 7,480円 |
1本 5,940円 |
市販のミノキシジル外用薬の1番人気はやはり、リアップシリーズです。
日本で発毛剤といって最初に発売されたのがリアップです。
そのため発毛剤=リアップという印象も強いかと思います。
現在では様々なメーカーから販売されていますが、市販薬はミノキシジル濃度が5%までと制限があります。
どの商品も濃度は変わらず、価格や防腐剤の種類などが変わる程度です。
また、市販薬をすべて取り揃えている薬局やドラッグストアは少なく、一部商品のみ取扱いというケースもあります。
海外通販(個人輸入)とクリニック処方の違い
海外通販(個人輸入)とクリニック処方の主な違いは、価格と通院の有無です。
海外通販で取扱われているミノキシジル濃度5%以上の商品は、クリニックでも処方されています。
クリニックで処方されているものも、海外製品となり国産のミノキシジル外用薬ではありません。
しかし、価格が大幅に違います。
人気のフォリックスシリーズの価格を比較調査してみました。
クリニック | 当サイト | |
---|---|---|
フォリックスFR07 | 9,350円 | 5,800円 |
フォリックスFR12 | 11,000円 | 6,200円 |
フォリックスFR15 | 9,900円 | 5,980円 |
1本あたりの価格が3,500円以上も変わります。
フォリックスシリーズは、海外でのみ製造されているため、クリニック処方でも海外医薬品扱いとなります。
また、クリニックの場合は、実際に医師の診察を受けなければなりません。

通院やオンライン診療など、時間を作り予約し、医師の診察を受けます。
早くても診察に30分、通院時間を含めるとさらに手間がかかります。
その点、海外通販であればスマホから5分程度で注文が完了し、あとは自宅に届くため簡単です。
当サイトでおすすめのミノキシジル外用薬
※表はスクロールできます。
![]() フォリックスFR15 |
![]() ツゲイン |
![]() フォリックスFR12 |
![]() カークランド |
![]() リグロースラボM15 |
|
特徴 | 人気No,1 高濃度配合外用薬 |
選べる3つの濃度 症状に合わせて使える |
2つの成分入り 抜け毛予防も |
超有名 コストコブランド商品 |
低価格 新ブランド製品 |
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | シプラ | Sapphire HealthcareLLC® | カークランド | Sapphire HealthcareLLC® |
成分 | ミノキシジル 15% |
ミノキシジル 2%・5%・10% |
ミノキシジル12% フィナステリド |
ミノキシジル 5%・10% |
ミノキシジル 15% |
販売価格 | 1本 5,890円 |
1本 2,500円 |
1本 6,200円 |
1本 3,000円 |
1本 3,930円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
ミノキシジル外用薬の効果
ミノキシジルは国内で唯一、発毛効果が認められている成分です。
臨床試験でもその効果が認められており、AGA治療において高い評価を受けています。

ミノキシジル5%が配合された製剤を長期使用した臨床試験では、57週(約1年間)で97.8%が改善したという結果です。
毛量数の変化については以下の通りです。
毛量数の変化
治療前より⇒21.8本増加
※1㎠あたりの毛量数
毛の太さ変化
治療前より⇒25.6本増加
※1㎠あたり40㎛以上
ミノキシジルの特徴はただ髪を生えさせるだけではなく、強く太い毛を増やす効果があることです。
毛質自体を変えてさらに毛数を増やすことで効率よく症状の改善が期待できます。
またミノキシジル濃度で比較した試験では、1%濃度よりも5%濃度のほうが優れた発毛効果を示したことがわかっています。
このように、ミノキシジルは発毛の促進に加え毛髪自体を強化することでAGAの進行を遅らせ症状の改善が期待できる成分です。
また、ミノキシジル濃度が高いほど効果も上がることが期待できるため、薄毛の進行度合いや副作用なども見ながら自分に合った濃度を選ぶことが大切です。
ミノキシジル外用薬は推奨度Aの治療薬
AGA治療においてミノキシジルはその高い効果や医学的根拠から日本皮膚科学ガイドラインにて強く勧められている推奨度Aの治療薬に定められています。
CQ3:ミノキシジル外用は有用か?
推奨度:A
推奨文:ミノキシジル外用を行うよう強く勧める
(男性型脱毛症:5%ミノキシジル,女性型脱毛症:1%ミノキシジル).
引用: 男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版 - 日本皮膚科学会
AGAガイドラインは推奨度がA~Dの段階のため、ミノキシジルの推奨度Aはもっとも高いランクに位置付けられています。
ミノキシジル外用薬の効果が分かるまで
ミノキシジル外用薬は、効果を実感できるようになるまである程度の時間がかかります。
これは、ヘアサイクルに合わせて新しい毛髪が生え始めるまでに、時間が必要なためです。
一般的には使用を開始してから4~6ヶ月ほど継続することで、発毛効果を感じられるケースが多いと言われています。
ただし、ミノキシジル外用薬は継続して使用しなければ十分な効果は得られません。
途中で使用を中断してしまうと、改善傾向にあった毛髪も再び抜けやすくなる可能性があるため、根気よく継続することが大切です。
日々の使用を習慣化することで、安定した結果が得られやすくなります。
フィナステリドとの併用で効果アップ
ミノキシジルのみを使用しても効果は期待できますが、さらに効果を高めるためにはフィナステリドやデュタステリドなどの治療薬との併用が推奨されています。
これは、ミノキシジルには発毛を促す効果のみで、抜け毛を抑える効果がないためです。
フィナステリドやデュタステリドは、抜け毛を抑える効果があり、こちらもガイドラインにおいて推奨度A、強く勧めるとされています。
また、臨床試験においては、フィナステリドとミノキシジルの併用で94.1%の改善率が見られたという報告もあります。
試験内容:12週間使用・3パターンの比較試験
・フィナステリド1mg
・ミノキシジル5%
・併用治療
フィナステリド1mg⇒80.5%改善
ミノキシジル5%⇒59%改善
併用治療⇒94.1%改善
抜け毛も気になる、薄毛をしっかりと治したいという方は併用治療もおすすめです。
おすすめのフィナステリドセット商品
当サイトでは、1本で2つの成分が配合された商品や、お得なセット商品もご用意しております。
※表はスクロールできます。
![]() フォリックスFR12 |
![]() フォリックスFR15+フィナロイド |
![]() フォリックスFR16クリーム |
![]() リグロースラボ7HP |
![]() フィナステリド+ツゲイン |
|
ミノキシジル 濃度 |
12% | 15% | 16% | 7% | 5% |
その他の成分 | フィナステリド | フィナステリド1mg | フィナステリド | デュタステリド0.1% | フィナステリド1mg |
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | Sapphire HealthcareLLC® ロイドラボラトリーズ |
Sapphire HealthcareLLC® | Sapphire HealthcareLLC® | Asle pharmaceuticals シプラ |
セット用量 | 約1ヶ月分 | 約1ヶ月分 ※フィナロイドが多い |
約1ヶ月分 | 約1ヶ月分 | 約6ヶ月分 |
販売価格 | 1本 6,200円 |
1セット 10,930円 |
1本 6,800円 |
1本 6,180円 |
1セット 22,800円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
ミノキシジル外用薬の作用機序
ミノキシジルの作用機序はおもに血管拡張作用と毛母細胞の活性化作用の2つに分けられます。

毛細血管を拡張し血流を良くすることで髪に必要な栄養素が十分に届けることができる
毛母細胞の活性化作用
ミノキシジルは毛母細胞を活性化させる作用があり、これにより乱れたヘアサイクルを正常化することができる
血流が良くなり髪に栄養素がしっかりと届くことで発毛を促すだけでなく、健康的で太く強い毛へと成長させる効果が期待できます。
また、髪は成長期→退行期→休止期というサイクルを繰り返していますが、
ヘアサイクルが乱れると、毛の成長が完全にストップし古い毛が抜ける休止期が長くなり、成長期が短くなる傾向があります。
ミノキシジルはこの休止期の毛包を刺激し、成長期への移行を早める作用があるのです。
ミノキシジル外用薬の使い方

ミノキシジル外用薬の主な使い方は、1日2回、朝・晩に1mlを塗布します。
気になるところに塗布し、マッサージするように揉みこむことで成分が浸透していきます。
清潔で乾いた頭皮に塗布し、塗布後は4時間以上洗い流さないでください。
なお、整髪料等も使用できます。
※製品によって用量がことなる場合がございます。
詳しくは各商品ページをご確認ください。
ミノキシジル外用薬の使用上の注意点
ミノキシジル外用薬を使用する際には以下の点に注意してください。・最低でも6ヶ月は継続する
ミノキシジル外用薬は継続使用が推奨されています。
治療は長期で行う必要があり、効果はすぐに現れるものではありません。
・頭皮に揉み込むように優しくマッサージするとより効果的
薬剤を浸透させるために、マッサージするとより効果的になります。
円を描くように優しく行ってください。
・塗布後は4時間以上洗い流さない
薬剤が浸透するまでに時間がかかります。
すぐに乾かす必要がある場合は、ドライヤーの冷風や送風で乾かしてください。
温風にしてしまうと薬剤が蒸発してしまうため、注意してください。
・整髪料を使用する場合は、必ず液剤が乾いてから使用
ミノキシジル外用薬を使用中も整髪料を使用できます。
整髪料を使用する場合は、液剤が乾いてから使用してください。
・用法用量は守って使用する
一度に大量に塗布しても効果が高くなることはありません。
副作用のリスクが高くなる恐れがありますので、必ず用量は守って使用してください。
・使用前にパッチテストを行う
使用前にパッチテストを行い、副作用のリスクを確認してください。
主成分のミノキシジル以外にもその他の含有成分により肌に合わない場合もあります。
少量を二の腕などに塗布し、1日様子を見ましょう。
ミノキシジル外用薬の副作用
ミノキシジル外用薬の主な副作用は、以下の通りです。
部位 | 症状 |
---|---|
皮膚 | 頭皮の発疹・発赤 かぶれ ふけ かゆみ 使用部位の熱感など |
精神神経系 | 頭痛 めまい 気が遠くなる |
循環器 | 胸の痛み 心拍が早くなる |
代謝系 | 原因不明の急激な体重増加 手足のむくみ |
皮膚に関する症状が多く報告されています。
副作用にはいくつかの対処法があります。
熱感や頭痛、かぶれなどの副作用は、使用量や濃度を下げることで改善される場合があります。
初めて使用する方や副作用が不安な方は、いきなり高濃度タイプを使用するのは避けましょう。
まずは2%や5%などの低用量から始め、徐々に自分に合った濃度へ調整していくとよいでしょう。
段階的に使用することで、このような副作用のリスクを抑えながら効果的な発毛治療を継続しやすくなるのです。
その他、使用後に異変を感じた場合はすぐに医療機関を受診してください。
かゆみの対処法

ミノキシジル外用薬の副作用としてよく挙げられる症状のひとつがかゆみです。
これはミノキシジルに血行促進作用があることから起こるもので、症状は軽くほとんどが使い始めの最初の頃に起こりますが、使用し続けることで次第に落ち着くため心配する必要はありません。
ただし塗布後に掻いてしまうと悪化する可能性や十分な効果を得られない可能性があるため掻かずに我慢する必要があります。
かゆみは肌の感想が原因で起こる場合があるため、爽快感があるような刺激の強いシャンプーなどは避け、できるだけ保湿を心がけましょう。
また、ミノキシジル外用薬の中でかゆみの原因となるリスクがあるプロピレングリコール(PG)という成分があります。
国内でも安全性は認められているため一般的に使われていますが、かゆみの原因となることもあるため、プロピレングリコール(PG)不使用の製品を選ぶこともおすすめです。
当サイトでもPG不使用の商品を多数取扱っています。
![]() フォリックスFR15 |
![]() フォリックスFR05 |
![]() リグロースラボM15 |
|
メーカー | Sapphire HealthcareLLC® | Sapphire HealthcareLLC® | Sapphire HealthcareLLC® |
ミノキシジル 濃度 |
15% | 5% | 15% |
販売価格 | 1本 5,890円 |
1本 5,700円 |
1本 3,930円 |
商品詳細へ | 商品詳細へ | 商品詳細へ |
初期脱毛について
AGA治療でミノキシジルを使用して最初の頃に起こりやすい副作用が初期脱毛です。
これは乱れたヘアサイクルがミノキシジルの効果により正常化することで、一時的に脱毛が増えるという症状です。
しかし、初期脱毛は薬が効いている証拠でもあります。
髪は成長期→退行期→休止期というサイクルを繰り返していますが、初期脱毛で抜けるのは髪の成長がストップし古い毛が抜ける休止期の毛です。
ミノキシジルには休止期の毛包を刺激し成長期への移行を早める作用があるため、その過程で初期脱毛が起こります。
髪が抜けてしまうと不安に感じる方も多いと思いますが、多くは使用を続けることで1~2ヶ月程度で落ち着くため、そのまま使用を続けてください。
ただし、症状が3ヶ月以上続く場合や悪化する場合は医師へご相談いただくことをおすすめします。
ミノキシジル外用薬を使用できない人
以下に該当する方はミノキシジル外用薬を使用できない可能性があります。
- ミノキシジルおよび配合成分により過去にアレルギー症状を起こしたことのある方
- 女性(国内では1%まで)
- 20歳未満の未成年者
- 原因不明の脱毛やAGA以外に原因がある、またはその可能性がある脱毛症の方
- 頭皮に傷や炎症、湿疹など異常がある方
商品によって配合成分が異なります。
詳しくは各商品ページをご確認ください。
女性の使用について
ミノキシジル外用薬は、女性にも絶対生える発毛剤として使用できる治療薬です。
日本国内で安全性が認められた濃度は1%までですが、海外では2%や5%濃度のミノキシジル製剤も製造されています。
それらは臨床試験を経て、アメリカやカナダなどで女性による使用も正式に承認されているのです。
そのため、まずは1%や2%の低濃度から試し、効果が実感できない場合に限り、5%まで濃度を上げるとよいでしょう。
ただし、5%を超える高濃度は女性の副作用リスクが高まり、安全性が確認されていないため使用は避けてください。
正しい濃度を守れば、女性にも高い発毛効果が期待できる選択肢となります。
ミノキシジル外用薬の併用禁忌
併用禁忌は、現在特に報告されていません。
常用している薬がある場合は、医師に相談の上ご使用ください。
ミノキシジル外用薬の通販に関するよくある質問

ミノキシジル外用薬の通販について、よくある質問を集めました。
これから通販での購入を考えている方や治療を検討している方は事前にポイントや注意点などをしっかりと押さえておきましょう。
- ミノキシジル外用薬は保険が適用されますか?
- ミノキシジル外用薬に保険は適用されません。
医療保険が適用されるのは命に関わる治療のみで、AGA治療は容姿に関するものに含まれるため、医療保険適用外となるのです。
そのため独自に価格を設定することができ、病院やクリニックを利用して購入すると高額になることが多くなります。 AGA治療は長期で行う必要がありますが、価格が高いとそれが負担となり続けられないという方も多いはずです。
そのため費用を抑えたい方は、価格が圧倒的に安い個人輸入での購入をおすすめします。
- ローションタイプとフォームタイプに違いはありますか?
- ローションタイプとフォームタイプは、形状が異なるだけで成分は同じのため、効果は変わりません。
ミノキシジル外用薬はローションタイプとフォームタイプの2種類があり、国内でも使用されていますが、どちらも成分に違いはありません。
フォームタイプのミノキシジル外用薬の効果については、352名の男性被験者を対象に臨床試験も行われており、16週間で治療前よりも20.9本毛髪量が増えたという結果でした。
両者の大きな違いとして挙げられる点は、使用感のみです。
ローションタイプ⇒伸びが良く広範囲にも使いやすい
フォームタイプ⇒もちっとした泡状のため、液剤のたれ流れが防止される、ピンポイントに使用することができる
- ミノキシジル外用薬だけで効果はありますか?薄毛は治りますか?
- ミノキシジル外用薬だけでも薄毛改善効果はあります。
しかし、ミノキシジルの効果は発毛の促進であり、抜け毛を抑える効果はありません。
そのため頭皮が見えている方や頭皮全体が広がってしまっている方など、症状がかなり進行している場合は、ミノキシジルだけでの使用では改善に時間がかかることもあります。
できるだけ短時間で薄毛を改善したい場合は、デュタステリドやフィナステリドといった、抜け毛を抑える効果のある治療薬の併用がおすすめです。
発毛促進効果と抜け毛抑制効果の併用により、効率よく治療を行いながら、高い効果が期待できます。
- ミノキシジル外用薬はいつまで続ければいいですか?
- AGAは進行型のため、ミノキシジル外用薬で進行を抑えられたとしても、治療をやめてしまうとまた薄毛が進行していきます。
そのため、効果を維持し続けるためには治療を続ける必要があり、やめる場合は自分のタイミングに合わせることが一番です。
例えば、もう薄毛を気にしない年齢になった、治療効果に十分満足できた、というタイミングでやめることをおすすめします。
やめるタイミングはご自身で判断し、治療は無理せず行ってください。
- ミノキシジル外用薬は薄毛予防に使えますか?
- 予防目的としての使用はおすすめしません。
ミノキシジル外用薬は、AGAの進行を抑える作用をもつAGA治療薬であり、すでにAGAを発症し薄毛となっている方に対して適応される薬です。
AGAではない健康な状態の方が使用すると、効果が得られないだけでなく、ヘアサイクルの乱れに繋がるおそれや副作用のリスクがあるため、予防目的での使用は避けてください。
- ミノキシジル内服薬とミノキシジル外用薬の併用はできますか?
- ミノキシジルの内服薬と外用薬の併用は、基本的にはあまり推奨されていません。
現時点では、内服薬と外用薬を併用した場合の明確な研究データは確認されておらず、効果が向上するという報告もありません。
また、外用薬だけでも十分な効果が期待できる場合が多いため、まずは外用薬単独での使用から始めることをおすすめします。
さらなる効果を求める場合は、フィナステリド(プロペシア)やデュタステリド(ザガーロ)など、他の内服薬との併用が効果的とされています。
- 絶対に生える発毛剤はありますか?市販で買えますか?
- 絶対に生える発毛剤はミノキシジル外用薬のことを指します。
理由は日本で唯一発毛効果が認められているためです。
ミノキシジル外用薬は市販でも購入できますが、ミノキシジル濃度は5%までと決まりがあります。
- 購入には制限があるって本当ですか?
- 薬機法により、個人輸入では一度に大量の数量を輸入することが制限されています。
そのため、商品によっては、1回の注文で発送できる本数が2本までと定められている場合があり、この点を考慮して購入する必要があります。
ただし、複数の異なる商品を同時に購入することには制限はなく、様々な商品を組み合わせて購入すること自体には問題はありません。
参考サイト
・リアップX5(ミノキシジル5%製剤)の効果を示す臨床試験データ|リアップヘアケアコンテンツ|大正製薬
・男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版-日本皮膚科学会
・ミノキシジルの副作用|リアップヘアケアコンテンツ|大正製薬
・5% Minoxidil: treatment for female pattern hair loss - PubMed