ホワイトニングの種類とデメリットの解説

ホワイトニングの種類とデメリットの解説 美容

歯というものはその人の印象に大きく関わる部分です。

歯が綺麗だと清潔感があり笑顔が素敵に見え好印象ですが、黄ばんでいたり黒ずみが目立つと一気に不潔に見え、第一印象が下がってしまいます。

そういうこともあり、ホワイトニングをしたいと思っている方は多いのではないでしょうか。

しかしホワイトニングを行うにあたって、たしかに歯が白くなるのはわかるけれど、逆にどのようなリスク、デメリットがあるのかわからなくて勇気が出ないという人もいると思います。

今回はホワイトニングにおけるメリットだけでなくデメリットもしっかりと納得いくまで解説したいと思います。

ホワイトニングとクリーニングの違い

まず、ホワイトニングとは別に歯を綺麗にするクリーニングと言うものがあります。

どちらも歯を綺麗にすることですが、クリーニングは歯医者などで歯を綺麗にしてもらうことを指します。

歯医者では歯垢だけでなく歯ブラシでは取り切れないような、固まってしまった歯石の除去も行ってくれます。

歯石は長い間放置された垢が固まったもので、その垢は放置すると虫歯や歯周病の原因にもなりますが痛みもほぼない方法で行ってくれます。

それにより歯の黄ばみも落とされるため、歯も少し白くなります。

次にホワイトニングですが、ホワイトニングはクリーニングとは施術方法が異なります。

漂白剤を歯に着け、徐々にしみついた歯の汚れを落とすのがホワイトニングの方法で、ホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの二種類が存在しています。

ホームホワイトニングというのはその名前の通り、クリニック等での施術ではなく自宅で行う方法で、作成したマウスピースを使い漂白剤を歯に浸透させ、それを毎日行うことにより歯を白くします。

時間はかかりますが、歯の内側の汚れまで落とすことができます。

そしてオフィスホワイトニングは、ハウスホワイトニングと違い施術に時間がかかることはなく、クリニックでその日のうちに完了します。

施術方法は、歯の表面に漂白剤を塗った後、ホワイトニング用の特殊な光を当てるだけで完了します。

どちらも効果的ではありますが、白さを長持ちさせるならホームホワイトニングがお薦めと考えられているようです。

このようにホワイトニングにも種類があり、金額にも違いがあります。

ホワイトニングのデメリット

では、本題であるホワイトニングにおけるデメリットを解説していこうと思います。

・治療費が高い

ホワイトニングの治療費は平均2万円~4万円以上かかることがほとんどです。

歯のクリーニングは保険適用されますが、ホワイトニングはされないためこのように高額になってしまいます。

・知覚過敏になりやすい

特にオフィスホワイトニングは、漂白や殺菌効果の濃度が高いため、知覚過敏になりやすいと考えられています。

少しでも知覚過敏のリスクを抑えたい人は、ホームホワイティングやセルフホワイトニングが良いでしょう。

知覚過敏を抑制するジェルなどを付けているクリニックもあるので、医師に相談してみるのが確実です。

・1回目で白くなっても数か月で戻ってしまう

実は、ホワイトニングは一回だけで永遠に白くいられるという事はないです。

個人差はありますが、ホームホワイトニングでは約1年、オフィスホワイトニングでは3ヵ月から半年、と言われています。

継続するには定期的なメンテナンスが必要になるため、費用もかかってしまう点がデメリットです。

もちろんこれらのデメリット以上に歯が綺麗になるというメリットがありますが、何も知らずに施術して後に後悔してしまうということがないようにしっかりと確認しておくことが重要です。

少しでもデメリットを減らすには

ホワイトニングは歯が白くなり、とても清潔に見えるためメリットがとても大きいです。

しかし行う事を悩んでしまう理由は、上記のようなデメリットがあるからでしょう。

では、そのデメリットを少しでも軽減するにはどうすればいいのでしょうか。

まず、費用についてです。

費用に関してはクリニックで受ける以上、安くすることは厳しいですが、今はセルフホワイトニングと言う方法があります。

ホワイトニングの液体とマウスピースが販売されており、それを使うことでクリニックよりも断然安く施術できます。

次に知覚過敏についてですが、これはできる限りホームホワイトニングや、知覚過敏を抑制するジェルを使用することで抑える他ありません。

そして一回の施術では長持ちしない、と言う話でしたが、確かに定期メンテナンスは必要です。

しかしその間に、出来る限り白さを維持するためにホワイトニング歯磨き粉などを利用して、歯磨きを行うことも大切です。

通常の歯磨き粉とくらべてホワイトニング専用に作られているため、効果が期待できます。

また歯に色素沈着しやすい食べ物は控えるのが無難でしょう。

食事によってホワイトニングの効果に期待ができるものもありますので積極的に摂取しておくことも予防の1つです。

デメリットを確認したうえで施術を行おう

ホワイトニングにはこのようにデメリットが存在しています。

そのデメリットを理解しないまま施術してしまうと、後に後悔してしまうかもしれません。

メリット・デメリットを理解したうえで施術し、自分が満足できるような白い歯を手に入れましょう。

関連ページ

合わせて読みたいお薦め記事

参考サイト

ホワイトニングって危なくない?知っておきたいメリットとデメリット! | あゆみ歯科クリニック松井山手

ホワイトニングってどれくらい効果があるの? – 自分の歯でずっと食べる為のホワイトニング手帖

タイトルとURLをコピーしました