おりもので排卵日がわかる?!

妊娠を希望している女性は排卵日に合わせて性行為を行おうとしませんか?
でも、実際に排卵日がいつなのかを調べなければわかりません。
おりものの状態で、排卵日を予測することができます。
ここでは、排卵日の予測について紹介していきます。
おりものとは?
おりものとは、性行為以外で女性の膣口から出てくる粘液、組織片などの総称を指します。
おりものは内部生殖器官で発生、分泌されています。
おりものは、子宮頚管粘液、子宮膣部びらんの分泌液、膣分泌液などからできています。
膣内の乾燥を防ぎ、細菌やウイルスなどといったものの侵入を防ぐ働きがあると言われています。
健康な女性にもおりものは起こります。
しかし、中には病的なおりものが起こる場合もあります。
・膣帯下
・子宮帯下
・卵管帯下
・外陰帯下
これらに分類されます。
また、症状によっても分類され、
・血性帯下
・膿性帯下
・白色帯下
・液状帯下
に分けられます。
おりものは変化する
おりものは体調や性的刺激、生理周期などによって変化します。
特に、細菌やウイルスに感染した、排卵前後、生理前は多くなります。
また、個人差があるため、おりものが多い、少ないなどといったこともあります。
病気にかかっている場合には、生理でないのに血が混ざっている、強い刺激臭、腐敗臭がすることもあるため、注意が必要です。
おりものの特徴
排卵期のおりものには、精子が子宮にスムーズにたどり着けるようにサポートする働きもあります。
また、女性の健康状態が現れるとも言われています。
通常のおりものは透明や白色のサラサラしたもので、下着に付くと黄色っぽい色に見えます。
おりものは体調や生理周期によって変化しますが、排卵前後には以下のような特徴がみられます。
・量が増える
・透明で少しとろみがある
・指に取るとよく伸びる
透明なおりものは排卵が終わると共に急激に少なくなります。
ホルモンバランスにより生理周期のように変化するのです。
少量の血液が混じっているものは特に心配する必要はありません。
しかし、とろみのあるおりものが気になる場合には、おりものシートなどを使用して対策をとってください。
おりものチェック
ここでは、おりもののチェック方法とそのタイミングについて説明します。
生理周期を計る時に、基礎体温をチェックしている人も多いと思います。
それと同様におりものも毎日同じ時間にチェックするようにしてください。
衛生面を気にする場合には、就寝前におりものシートを付けてから就寝して、朝トイレでシートをチェックするという方法がお薦めです。
基礎体温と同じで、毎日チェックするという習慣が付くと、おりものの変化が分かると思います。
おりものの状態をチェックするときには、
・色
・形状
・ニオイ
これらをチェックするようにしてください。
ニオイが強く、白くポロポロとしたカス状や、黄色く小さな泡状の場合には病気の恐れもあります。
普段と違うなと思った際には、病院を受診してください。
排卵日が分かる
おりものは排卵日に近づくと伸びるようになります。
これは、妊娠が可能な時に精子をスムーズに導き、潤滑液としての働きと、細菌を排除する役割があるためです。
・排卵直前
粘り気、量ともに多く、透明な糸を引くような状態です。
・排卵直後
粘り気、量ともに少なく、白色のクリーム状です。
・生理直後
ほとんどありませんが、しばらくすると半透明のおりものがあります。
このようにおりものは変化していきます。
生理に合わせて分泌され、周期的に変動していきます。
排卵日が近づくと妊娠の可能性が増え、おりものの量増加します。
特に妊娠しやすいと言われているのが、排卵日の前日、2日前と言われています。
おりものをチェックする際には、よく観察すること、清潔な手で触ってみることでより詳しく見分けることができます。
その他の排卵日特定方法
おりものをチェックする以外にも排卵日を特定する方法があります。
排卵検査薬です。
排卵検査薬は、排卵前に分泌が増加されるhLH(ヒト黄体形成ホルモン)を検査することにより、排卵日を特定することができるものです。
おりものを自分でチェックしてもいつが排卵日なのかよくわからない、本当に合っているのか不安という方は、排卵検査薬を使用してみることをお薦めします。
使用方法もシートを尿に浸すだけという簡単な方法なため使いやすいです。
しかし、排卵検査薬は購入するためにお金がかかります。
排卵日を特定して妊娠の可能性を高めよう!

妊娠を望んでいる時はまだか、まだかと待ち遠しくなると思います。
排卵日を特定することで、1番妊娠しやすい時期に性行為を行うことができます。
もちろん排卵日前後に性行為を行ったのに、妊娠できなかったということもあります。
しかし、排卵日を特定することで、より妊娠に近づくことができるのではないでしょうか?
おりものチェックは気軽に行えるため、ぜひ挑戦してみるものいいと思います!
関連ページ
合わせて読みたいお薦め記事